運河〜利根川〜印旛沼〜臼井
(2003年08月23日)
今日は運河の川脇を走ってみようと思って東武の運河駅まで輪行。
駅に降りたら、駅舎が古い。
しかもトイレも古くてきたない。
なんでだ?
某大学だけでなく、某宗教団体の本部があるというのに?
利用者が少ないのか?
(運河駅)
トイレは駅の前のコンビニを利用した方がいいと思う。
さてと線路脇から運河に出る。
(運河脇)
あっちの方に変な物が建っている。
なんだろう?
(水門)
運河の脇を利根川方面に走りだす。
お、よさげ。
でもすぐに砂利道になる。
あれ?
|
|
(自転車道の看板)
|
(でも道はジャリ・・)
|
運河にでたら橋を渡って対岸の北側の道を走るべきだったか?
今日はタイヤはひさしぶりにコンチネンタルのグランプリ。
まだ新品のせいかグリップが甘い。
対岸へ渡る橋を探す。
橋を見つけたので、近づいてみると、
|
|
(対岸へ渡る)
|
(地層のウンチク)
|
貝の層があるらしい。
という事は、昔このあたりは海?
とか思いながら橋を渡って対岸を走る。
こちらは舗装路。
いかにも自転車道って感じ。
さらに先へ行くと、休憩所を見つける。
(運河の休憩所)
でもトイレは無いのか??
近くの水門の脇を通って、
(運河の水門)
利根川に向かう。
実をいうと、今日は運河の確認の為に走って、江戸川に戻ろうと思っていたんだけど・・
のりのりでそのままはしる。
河口からの距離の看板が出ている。
(銚子の河口から96キロ)
しかし、これ一つ一つ、銚子からつけていったんだろうな?
常磐道の橋がでてくる。
これに自転車道がついていたら、小貝川方面へ抜けるのにとても楽なんだが・・・
|
|
(常磐道を上流側から)
|
(常磐道を下流側から見た所)
|
橋の両サイドを見たけれど、残念ながら自転車道は無い。
とりあえず、追い風気味なので、そのまま走る。
舗装路はちゃんと続いている。
振り返ると、
鉄橋が見える。
(建築中の筑波エキスプレス)
道はこんな感じ。
(荒川脇の自転車道)
有料道路の新大利根橋が見えてくる。
自転車が通れると聞いていたが、
(新大利根橋)
こちから橋にいく道は封鎖されている。
でも、自転車が走っている。
という事は下流側か?
と下流側に行ってみる。
(新大利根橋下流側から見た所)
お、ちゃんと自転車が通れるようになっている。
という事で新大利根橋を渡る。
料金所を見つけるが、自転車は歩道を通るので徴収されなかった。
|
|
(料金所)
|
(軽車両は20円)
|
値段を見ると軽車両は20円との事。
さてと、どういけばいいのか?
ケース電機の裏から利根川に出てみるけど道が切れている。
あれ?という事はしょうがない。川にそっているこの一般道を走るか。
この道は看板によると常磐ふれあい道路だとか?
歩道に自転車専用ラインがひいてある。
おや、これはこれでまた便利。
日よけ目的で、右側の歩道を走る。
(自転車ラインのある一般道)
おや、それなりに快適。
途中で利根川の土手が見えたので、一般道から土手にあがってみる。
(土手の上)
でも道は舗装をしてない・・・
とりあえず、土手の上を走ってみるが、
土手が山にはばまれている。
土手の脇に降りて、道のままに登ると、
乗馬クラブの前にでる。
|
|
(動物が居る)
|
(乗馬クラブ)
|
乗馬クラブの前はさっき走っていた一般道。
土手にいかなきゃよかった。
という事で、腹をきめてこのまま千葉県側の橋が出てくるまで、この道を走る。
走っていると目の前にパスタ屋がでてくる。
お、外装はよさげ。
やっぱ、川脇にはパスタ屋がよく似合うよね。
このパスタ屋のすぐ脇は利根川の土手。
(パスタ屋)
今度、このパスタ屋に入ってみるか。
さらに先へ行くと、なんかすごい雰囲気の門構え。
(カントリークラブだとか?)
ゴルフ場???
の割には、中華の食事がメインのようだが?
さらに走ると住宅地らしき地域にくる。
今、どのあたりに居るのか解らないので、案内板を見てみる。
(いま、このあたりに居る)
このまままっすぐ走って、橋の所で川に向かうか。
コース確認をする。
さらに走り、利根川を渡る橋のあたりまでくる。
(まっすぐ行けば利根川を渡る)
さてと、渡るかそれとも、このまま川脇を行くか?
川脇を行ってみるか。
線路をくぐって、土手に登れる場所を見つけて、あがると。
お、舗装している。
|
|
(取手の自転車道)
|
(取手の自転車道)
|
おや、よさげ。
という事で先をめざす。
お腹もすいてきたので、このあたりで食事ができる所を探す。
ちょうど椅子のような物を見つけて、ここでおべんとう。
目の前は排水機場。
|
|
(休憩所)
|
(排水機場)
|
太陽光線がきついので、太陽を背に向けて、目の前の建物を見ながら
おにぎりを食べる。
大分、水分が無くなってきている。
暑いからな。
2本目の生茶を水筒にいれる。
さてと食事も終わったので、先を走る。
すると土手の上の道が下に下っている。
お、道が無くなるか?と思ったら、河川敷に道が続いている。
しかもちゃんと舗装されてい。
(河川敷の道)
走っていると道が大きくまがりはじめる。
うん?なんだ???
と思っていると別の川が見えてくる。
土手に登ると小貝川。
お、これか。
機会があったらこの脇を今度、走ってみよう。
(小貝川の看板)
橋を渡って、利根川の脇を走る。
しかし、しばらく走ると工事中の看板。
ありゃ、
9月以降か。
としょうがないから芝生の上を走る。
栄橋に到着。
(お祭り?)
栄橋から脇を見ると、何かの準備をしている。
なんだ??
利根川を渡るが、この橋は利根川にかかる橋のわりには距離が短い。
このエリアで一番、川幅が
土手の上が舗装されているので、上を走ってみる。
さて、どこまで続いているか?
途中で電光掲示板を見つける。
(電光掲示板)
しかし、この掲示板を見れるのはたまたま目の前を通った車だけ、
水量が増えても気づくドライバーは少ないのではないだろうか?
風は南西の風で押されて快適。
(利根川)
道はまだ続いている。
そのうちセンターラインまででてくる。
(センターラインがある土手の上)
やっぱ、追い越し禁止なんだろうか?
さらに走ると、建築中の橋の土台が見える。
(土台)
橋の数、少ないからね。
5km単位ぐらいで橋を作った方がいいとは思うけど。
環境保全と利便性が投資効果があるかどうかが問題だわな。
しかし、まだつづいている。
これ、もしかして、印旛沼の水門まで続いているのかな?
前は途中で途切れていたけど??
と走っていると、なにか懐かしい、TONE100の絵が路面に出てくる。
おお〜。昔、これを見て、
いつ全面開通するのかと期待して待っているんだが、
ってあれ?昔見たものって事は、これは印旛沼の水門まで繋がっているって事?
(TONE100の案内)
と、走っていると、栄町の消防署が見えて、
印旛沼への入り口の長門川の水門が近づく。
(印旛沼自転車コースの終点 長門川の水門)
おお〜。知らない間につながっていたとは・・
これは、再度、利根川をチェックし直す必要があるな。
(利根川の踊り子さん)
さてとここからは勝手知ったる印旛沼自転車コース。
とYAMAHAの脇を抜け、ブリヂストンの看板を脇に見て、川を渡り、ふみきりを越えて、
長門川の脇を走る。
新しくできている自転車専用橋の十五町歩橋を渡って、
(十五町歩橋)
北印旛沼の酒直水門(さかなおすいもん)向かうが、
なぜか奥さんが砂利道を嫌って、わざわざ扇の一番遠い所を走る。
意味ないと思うんだが・・・
(酒直水門)
ちょっと一息付く。さすがにこの暑さ、水が無くなりつつある。
休憩所が無いな〜。安食のコンビニか長門川の水門の近くのコンビニにでもよるべきだったか?
とにかく先をめざす。
(北印旛沼脇の道)
北印旛沼脇の道を走っていると、なぜかこんな所に鳥居を見つける。
(鳥居)
しかも小さいし、社屋も無い・・・・
あれこんなのあったっけ??
北印旛沼を渡って、
(北印旛沼と西印旛沼の水路脇の道)
ここでまた一息。
このあたりに自販機があったらけっこう売れるだろうに。
とアミノバイタルゼリーを飲む。
ゼリーなので、水分補給代わりにもなる。
少し落ち着く。
ナウマンゾウが出てきた場所の脇を越えて、山田橋の所までくる。
コンビニを見ると、ブラインドが閉まっている。
え?お店やってないの???
と不安にかられながら、近寄ってみると、どうやら、西日対策だったらしい。
お店はしっかりと開いていた。
トイレを借りて、生茶と飲み物を買って、一息。
ふう。すずしい。
ついでに凍っている飲み物も買ってみる。
(冷凍中の飲み物)
これは買ってもすぐに飲めないのが悲しいところ。
一息ついて、風車をめざす。
風が南西の風なので基本的に向かい風。ちょっとつらめ。
風車にたどりついて、休憩所でまた一息。
(風車)
休憩所で超激スッパレモンを探すが無い。
サクレレモンぐらいしか無いので、これで妥協。
(今日のアイス)
手で顔をふれたら、塩がつく。
今日はそんなに暑かったか。
なんだかんだで2リットルぐらい水飲んでいるしな。
テレビでは甲子園の高校野球をやっている。
閉会式の挨拶で、なんか大会関係者がえんえんと話をしている。
しかも、見送りで三振した選手は反省するようにとか?
こいつ何考えているんだ。
反省しない訳がないだろうが、
なぜ、あの時、バットを振らなかったと悩むだろう。
しかも話しが長い。
今まで長時間炎天下の中、試合をして疲れきっている選手を前にして、
話す言葉じゃないだろうに。
さっさと終わらせて早く帰らせてあげるのが大会関係者のすべき事だろうに、
こんな状況で高校の教育もこんな感じなのかね?
という事で、こちらも身の安全を考えて輪行して帰る事にする。
ここだったらやっぱり臼井駅。
という事で臼井をめざす。
自転車道を通って、線路脇に入り、臼井駅に到着。
自転車をばらして電車にのる。
谷津駅で降りてみると、太陽光&風力発電機がある。
え?こんな所で発電機???
電力は何に使っているのだろう??
(太陽光&風力発電機)
と不思議に思いながら自宅まで。
今日の目玉
1,利根川のコースは運河〜新大利根橋〜取手の手前〜大利根橋〜長門川水門の方がいいかも?
2,なぜか川の土手脇にあるイタメシ屋
3,知らない間に舗装路が増えていた自転車道
4,休憩所と水場は気を付けよう。
5,なぜか最新テクノロジーの谷津駅
戻る
インデックスへ