葛西〜旧江戸川〜新中川〜荒川〜新木場
(2006年03月05日)
そういえば、中川の川脇ってどうなっているんだろう?
という素朴な疑問を感じて、走ってみる。
葛西から
(旧江戸川脇への道)
旧江戸川脇に入り、
(舞浜大橋)
川脇を走る。
(春だね〜。)
かなり暖かい。
川に何か気になる物があったので近づいてみる。
(防波堤??)
これなんだろう?
例えば増水した時に水の勢いをおとなしくさせるものとか?
対抗からタイヤの小さな自転車が走ってくる。
あ!モールトン!
しかもステンレスモデル。
めずらしい。
とか思っている間にモールトンは先に行ってしまう。
あらら。
|
|
(ちょっと狭くなる)
|
しばらく走ると旧江戸川は江戸川に向かってまがり、
水門から先は新中川となる。
(新中川脇)
|
|
(看板もかわる)
|
道はそれなりによさげな道
先になんか寸胴の橋が見える。
(寸胴な橋)
この橋の下を通ると向こう側に上り坂が無い。
う!
あきらめて階段を担ぎ上げる。
(階段)
まさか階段になっているとは・・・
(橋)
このまま、まっすぐ行こうとすると道を工事しているようす。
(工事中らしい)
川には鵜も居る。
(狩中)
道がなんか工事中なので、橋を渡って逆側の川脇へ行ってみる。
(先の橋)
橋の近くに行くとこっち側も護岸工事。
(工事中)
案内にしたがって河川敷に降りて、橋を渡って、
下流を見る。
|
|
(橋だけど・)
|
この橋、見る角度で極端に幅が違う。
橋が川を斜めにかけてあるのが原因らしい。
|
|
(冬から春へ)
|
花も咲いている。
今日はあたたかい。春だね〜。
(猫)
猫ものんびりしている。
川脇を走っていると先には新たな橋が見える。
(橋)
近寄って見ると、
柱が一本??
|
|
(橋)
|
しかも真ん中ではなく端っこに一本?
建築途中でやめたのか?
どう見ても、もう一本の柱が必要なように見えるんだけど・・・
となると次の橋が気になってくる。
(次の先)
橋その物は古めだけど、灯がこっている。
(小学校)
鹿骨?
こんな海側の地域で鹿の名がついているって事は、
何か由来がありそう。
さらに先に行く。
(橋)
この橋は階段つきのエントランスがある。
(さらに次の橋)
ここは灯が違う。
この橋の根元に鳥が居る。
(橋の下)
でも、アフラックとは鳴かない。
白鳥だからか?
さらに先に行く。
|
|
(この道のうんちく)
|
(交通量が多い橋)
|
次の橋は、なんかメッシュだ。
|
|
(メッシュの橋)
|
しかも鉄骨は真四角じゃないし。
脇の店には、アロエの花が咲いている。
(アロエの花)
このアロエは幹がすごく長いので、
葉っぱだけ防寒対策をしている。
こんなんで大丈夫って事?
近くには寺がある。
|
|
(寺の鐘)
|
太い木がいるので、老舗のお寺なんだろうな。
ここの近くの橋は、灯に個性がある。
この灯は寺を想定しているのだろうか?
さらに先に行くと、公園に恐竜のようなオブジェがいる。
(公園)
どんどん先に行く。
(次の橋)
この橋は灯が違うタイプ。
|
|
(橋)
|
この橋は灯と路面が違う。
新中川と荒川へ向かう中川との分岐点に到着。
|
|
(分岐点)
|
今日は中川の上流へは向かわずに、このまま荒川へ向かう。
しかし、おなかがすいたな〜。
という事で。
携帯ナビが登場。
1km以内の環七の脇にファミレスがあるらしい。
それじゃあと環七に入る。
(環七)
ファミレスというよりもパスタ屋?
けっこう人が並んでいる。
価格帯はどちらかと言えばサイゼリアに近いかな?
絶品という程の味ではないけど、値段を考えたらこんなものかな。
この店人気がある訳だ。
おなかが一杯になったので、中川脇を荒川へ向かう。
(中川)
中川はとってもうねっている。
このあたりは柑橘系の木を植えている家が目立つ。
荒川の脇に出て、
(荒川へむかう橋)
橋を渡って、
(上は高速)
中川と荒川の間に行こうとしたら、
ありゃ橋が無い。
なんか川の上の方のと〜くに橋が見えるけど、あそこまで行く気もしないので、
戻って、
(水門)
市街地の中に入る。
市街地の中を抜けて、
平井大橋を渡る。
|
|
(平井大橋)
|
いつもの荒川、東京側を走る。
今日は河川敷ではなくて、堤防の上を行ってみる。
(荒川の案内板)
荒川の案内板がある。
(堤防の上)
砂町あたりの再開発地域にくると堤防の上の道もかなりよくなる。
(再開発地域の堤防の上)
(次の看板)
(荒川)
さらになんか別の案内を見つける。
(この辺の構造案内)
スーパー堤防らしい。
その先には最近完成したという荒川ロックゲート
風力発電もある。
二つの川に高低差があるので、ここの二つの水門で高低差を調整させるというもので、
簡単に言えば、パナマ運河って奴ね。
災害時にはここのゲートを使って緊急物資を運ぶ事を考えているとか、
ただし、橋が落ちないという前提のもとで。
周辺の灯も風力と太陽光の発電を利用するように作られている。
(灯用と発電機)
先に行くと、
(さらに次の看板)
よく見たらこの看板はひとつおき。
偶数は対岸にあるのか?
(葛西橋)
河川敷を清砂大橋まで走り、
(先に見えるのは荒川河口橋)
東西線の脇を走って、
(東西線の脇の道)
木場まで。
今日の目玉
1,新中川はポタリングには良い道。
2,おもしろい橋のみなさん。
3,どう見たって柱がもう一本足りない橋。
4,このあたりでは見ないアロエ。
5,困った時は携帯ナビ。
戻る
イン デックスへ