(2005年09月04日)
今日は午後雨とかいう話で、どうしたものかと思って天気の様子を見ていたら、
午後から東京の一部で雨が降り始めている。
さあ〜て困ったと様子を見ながら、天気図とあちこちのライブカメラを見て。
あれ?もしかしていけそう???
という事で、今日は毛利さんが館長の未来館に久しぶりに行ってみる。
(晴海通り)
東雲からお台場へ向かう海側の道を通り、
(あの風車は若洲)
国際展示場の前を通り
(例のモビルスーツ用ののこぎり)
このまま海側を通って
(国際展示場の脇のちょっとした公園)
歩道を走っていると、
(海側の歩道)
海側を船が進んでいる。
(船)
やっぱ、10ノット程度か。
こっちの方が速い。追い越してしまう。
まっすぐ走って、日本科学未来館に到着。
![]() |
![]() |
(日本未来科学館) |
たばこを吸っていても40歳でやめれば死亡にいたる確率を
かなり減らせると?
こういうものを見せると、あの人はたばこやめて良かったと思うかな?
中に入って、見学。
と言ってもここって5階と3階以外は見るもの無いんだよね〜。
(H2Aのエンジン部分)
。
(太陽系の星のみなさん 青いのが地球)
![]() |
![]() |
(カミオカンデの縮尺モデル) |
(光電子倍増管) |
![]() |
![]() |
(戦闘機などにつかっているヘッドアップディスプレイの医療利用例) |
![]() |
![]() |
(宇宙実験ステーションのドア 突然開いていいのか?) |
![]() |
![]() |
(開発中のリカベント) |