古河〜関宿〜江戸川〜葛西
(2008年03月22日)
今日はなぜか江戸川
当初はアイス食いに指扇に行こうかと思って電車に乗ったんだけど、
なぜか宇都宮線に乗り換えてしまって、じゃあ古河で降りるかと、
いきあたりばったりな安易なルート変更。
古河の駅に降りて、自転車を組立ようとしたら近くで自転車を袋詰めしている人が居る。
この人はこれから出るのだろうか?それとも帰るのだろうか?
|
|
(古河駅前)
|
古河では桃まつりをやっているらしい。
(桃まつり)
ちょっと寄ってみようかとも思ったけど、時間が時間なので、今日はよらずに渡良瀬川を目指す。
今回は、メインストリートを走ってから、前の旧道を行ってみる。
(このあたりの街灯)
|
|
(旧日光街道)
|
鷹見泉石?
|
|
(鷹見泉石生誕地)
|
鷹見泉石?
って誰だっけ???
あ、大塩平八郎の乱だ。
橋の脇をあがると、渡良瀬川。
風は北東の風。
|
|
(渡良瀬川脇)
|
荒川行ってたら、向かい風でつらかったかな。
(あと1.5km)
田んぼの方を見ると、
(田んぼ)
水を張りはじめている。
田んぼは地球温暖化対策にとっても効果的です。
と言う事で、みなさん。米をたくさん食べましょう!
利根川との合流点が見えてくる。
(利根川との合流点)
(銚子の河口まであと132km)
さすがに今日は富士山は見えない。
(利根川)
道が河川敷に移動し、
(河川敷の道)
走っていると交通整理の人が近寄ってきて、
今、舗装を剥がしているんで、そこから上がった方がいいですよ。
と言われる。
あらら、
今日中には終わりますから。
って、言われても・・
今日終わられても、当分来ないだろうしな〜。
後続を待って、堤防の上にあがる。
ってここは階段で自転車を押してあげる。
上がって信号を渡ると、橋を工事中。
(工事中の橋)
しかも、
(3月25日まで)
来週くれば良かった。
(工事中の橋)
あれ?でも橋その物は完成しても、橋と道路をつなげる所はまだ作ってないぞ。
実際に開通するのはまだ先だって事か。
鉄橋が見えてくる。
お、あれは新幹線。
(新幹線)
こまちかな?
新幹線に向けた看板を見ると、
(看板)
あれ?
(とが・・)
夜ここを見たら”と”だけ映りが辺なのかな?
さらに先にいく。
(利根川の堤防の上)
左側には筑波山が見える。
(筑波山)
(田んぼに水を入れている)
このあたりも田んぼに水を入れている。
走っていると堤防の脇に見事な量の菜の花。
(菜の花)
これはすごい。
しかし、写真では黄色の発色が弱く、見事な黄色をお見せできないのが残念です。
茨城県すごいな〜。
あ、ちなみに菜の花は千葉県の県花です。
先をすすむと遠くにお城が見えてくる。
(遠くに見える関宿城)
もう少しだな〜。
(富士見100景)
富士山が見えないのが残念です。
(このあたりの距離)
さっきは河口まで132kmだったから、利根川脇にでて約9km程きた訳ね。
今日は境の道の駅によろうと思い。
渡しの跡地の前の道を街中に下る。
(堤防の上から街中へ)
街中に入るとなんか変。
もしかして商店街??
(商店街?)
なんでだ?
駅も無い所に・・・
あ、もしかしたら渡し船が通ってた時の名残がそのまま商店街になったのかも。
(このあたりの街灯)
帆船の絵が描いてある。
|
|
(古い建物)
|
そして古い建物が残っていたり、染め物屋まである。
(三番所)
三番所?
|
|
(吉祥院)
|
お寺だよね?
お寺を出て、道の駅の裏側に行こうとすると、
小さなほこらがある。
(ちいさなほこら)
あの赤いのなんだ?
(あいさつ??)
挨拶は大事だからね。
境の道の駅に入る。
(道の駅)
野菜の安さに奥さんが感動している。
黒ゴマきな粉のげんこつあめ375円を買うかどうかギリギリまで検討して悩んだけど、結局、買わずに関宿に向かう。
(利根川にかかる橋)
(利根川)
橋の上から関宿あたりを見ると堤防の上の道ができてるのを確認。
じゃあ、行ってみるか。
まずは千葉県に入る。
(千葉県の堤防の上)
このまままっすぐ行けば、印旛沼から出ている川にも出るが、
さすがに印旛沼に行く気はしないので、関宿城へ向かう。
橋の下をくぐり、
(堤防に上がる道)
坂道を上がって、堤防の上に行くと、奇麗な道ができている。
(関宿城に向かう堤防の上の道)
これは、近いうちに利根川脇を走って道がどれぐらいできているのか確認した方がよさそうだな。
関宿城の北側から公園に入る。
(江戸川がはじまるあたり)
公園には、魚やゴリラやカメなどがオブジェになっている。
|
|
(公園内のオブジェ)
|
景色もいいのでここでお弁当。
(公園から利根川を見た所)
さすがに解放感。
お弁当を食べ終わって、
(関宿城)
関宿城の脇のお店に行く。
(川の駅)
川の駅?
って何?
道の駅見たいな物??
中に入って物色すると、
対岸で売ってた黒ゴマきな粉げんこつあめが300円で売っている。
これは買えって事か
(げんこつあめ)
(今日のモールトン)
水分を補給して、河口に向かって出発しますか、
(関宿は江戸川の河口からこれぐらいの距離)
と出ようとしたら、声をかけてくる人が居る。
え、もしかして知りあい?
う〜。おぼえていないな〜。
とか思っていたら、初めて会う人。
あせったぁ〜。
話をすると80才記念モデルを持っているオーナーだとか、
モールトンがここまで走ってくるのを今まで見た事が無いと言われる。
そんな事は無いはずだけどな〜。
江戸川をベースにしているモールトン乗りも何人か居るけど、
関宿までは来ないのかな。
挨拶をして別れる。
ちょっと走るとサイドカー付きのバイクが入ってくる。
おお〜。
(サイドカー付きのバイク)
サイドカーはこの時期はカバー付き。
前に進む。風は斜め横からとも言えない状況。
真横から吹いていたりもする。
(江戸川脇)
たまに斜め前から吹いてくる時もある。
南風に変わってきたかな?
堤防の土手には菜の花がきれいに咲いている。
というよりはすごい量。
|
|
(堤防脇の菜の花)
|
残念ながら写真では黄色の発色が今一つ。
この感動をお見せできないのが残念です。
牛が堤防の土手に居ないな〜と思っていたら、
(牛)
まだ堤防に出るには寒いのかも。
(江戸川脇)
ここらあたりの道は前も後ろも自転車も人影も見えない。
まだまだ出足は鈍いようで。
空からプロペラ音が聞こえる。
見上げてみると、
(飛行機&グライダー)
ワイヤーでひっぱられているグライダーが見える。
先に行くと、パラグライダーが飛んでいる
(パラグライダー)
足下に居る犬もパラグライダーを見ている。
ほけ〜と見て、先を進む。
(江戸川脇)
川間の鉄橋が見えてくる。
|
|
(川間の鉄橋)
|
鉄橋をくぐっていると柱の影から人がひょいと顔を出してくる。
をいをい。そこ危ないってぇ。
堤防の上にあがって休憩しようと止まり、柱を見ると二人の自転車乗りが柱の脇で休憩していた。
そこは危ないから休憩するなら別の場所の方がいいよ。
休憩してさらに先へ行く。
(江戸川脇)
野田橋を渡ると、
(キッコーマン)
世界のキッコーマンを脇にみて、
さらに進む。
(江戸川脇)
だんだん、川の水が増えている。
堤防の両サイドは、再び菜の花がすごい。
(菜の花)
この圧倒的な量は大したものだね。
やっぱ、この手のやつって物量だよな〜。
例の青い橋が見えてくる。
(例の青い橋)
川にはカヌーが居る。
(カヌー)
モールトンにくっつける水上走行アタッチメントとか無いかね。
翼で浮かせながら走るような感じで。
風は向かい風気味になってくる。しかも風が結構強いし。
|
|
(松戸あたりのラバーダム)
|
葛飾の対岸で橋を渡る。
(橋)
目の前にネギをかかえたおじさんがママチャリでのんびり走っている。
狭いので追い越すに追い越せない。
寅さん記念館の上でトイレ休憩&水分補給。
(寅さん記念館の上)
休憩所はいつのまにか壁どころか椅子まで無くなって居る。
(休憩所)
壊す人が居るのかな。
さらに先へ進む。
あ、あれ?
いつもよく見かけるリカベント。
なぜか江戸川走ると良く会うな〜。
挨拶しちゃったりして。
(江戸川)
市川脇をこえると、
さっきのネギをかかえたおじさんが前を走っている。
あれ?
ここまでタンタンと走っていたんだ。
おじさんを追い越し、
目の前に大きな犬。
しっぽが麒麟(キリン)のように風に流れている。
(犬)
旧江戸川にはいり、
|
|
(旧江戸川の水門)
|
旧江戸川脇を走り、
|
|
(旧江戸川脇)
|
船堀に行くふりをして、細い路地を入る。
お、なんだこの橋は。
|
|
(古川)
|
へ〜。そうなんだ。
しかしこの川脇、なんかよさげ。
(古川の脇)
ちょっと行ってみるかと走ってみる。
ポタポタ行くにはいい感じ。
川はさらに広い川に合流する。
さらにそのまま行ってみる。
(広くなった川)
いい感じだね〜。
このまま行き船堀の橋を渡り荒川方面に抜ける。
荒川の脇からそのまま葛西の海浜公園に行こうとして、東西線の下から上がってみたら、
|
|
(通行止め)
|
ええ〜。行けないの?
しょうがない、と西葛西に向かい自宅まで。
今日の目玉
1,とねがわのと
2,あいさつをしている石像
3,関宿から利根川脇の堤防の上の道はつながった
4,一見の価値あり、見事な菜の花
5,ポタポタ行くにはよさそうな古川脇
6,中川脇は現在通行止め
戻る
インデックスへ