南砂町〜旧中川〜平井〜南砂町

(2007年01月29日)


(地図を押すとより詳しい地図が現れます)
今日は先日の平井あたりの神社が気になり調べてみると、富士信仰の山がいくつかあるとの事。
それじゃあ、行ってみるべ〜と南砂町あたりから、
ロックゲート経由で走ってみる。


(荒川脇)



(ロックゲート)

ロックゲート脇から公園の中を通り、旧中川脇に出る。
 
(旧中川脇)
この道、のんびり走るには 結構よさげな感じ
橋は中川らしく、それぞれ個性がある。
しかも虹の大橋もある。
   
(虹の大橋)
このあたりは幅の広い橋は虹の大橋と名付ける傾向があるのか?
お台場のもそうだったし・・・
さらに走り神社を見つける。
なんだろう?
 
(うんちく)
渡し?
中川の渡しがあったんだ。
 
(うんちく)
しかもここ香取神社とか天祖神社とか稲荷神社とか、
うわ〜。ぐちょぐちょ。
日本の神は人の都合で勝手に同居させられてしまう訳ね。
   
   
(神社)
マンション住まいみたいなものなんだろうか?
まあそれはいいとして、さらに先に行く。
 
(旧中川脇)

河川敷も走ってみる。
砂利道であるけど、のんびり走る分にはいいかも。

 
(橋)
たしかこの橋の近くだったなと、地図を確認していると、
足下に猫が居る。
しかもこの猫、こちらを見ながら背伸びをしている。
 
(背伸び後)
寝てたのか?
車道側に出て、小山を見つける。
たぶんあれだな。
   
(浅間神社)
という事で富士登山を開始 。
冬山登山ではあるけど、今日の気候はかなり暖かい。
アイゼンやピッケルを使う程の事は無いだろう。
見上げると山頂が見える。
 
(ふもとから見える山頂)
30秒ぐらいで、富士山頂まで登る。
 
(山頂の祠)
さすがに富士山。
山頂から眺める景色は・・・・
 
 

 
(山頂から見た風景)
とても絶景とは言えないもの・・・・・

 
(山頂から見たふもと)

とは言え、
冬山に長時間いるのは危険なので、さっさと降りる。
今年初めての富士登山だったな〜。
さてと次に行く。
 
(旧中川脇)
河川敷の道はこの先で終わり、坂道が無い。
階段を自転車をかかえてあがる。
蔵前通りを走り、平井橋に向かう角を曲がり、
神社を探す。
たぶんあれだな。
 
(神社)
中に入って左側を見ると、うんちくがある。
   

(うんちくと塚)

 
これはさすがに登山は無理だな。 中をうろついてみると
 
 

(中)

諏訪神社に冨士塚がお邪魔しているって感じ。
という事でここの登山は断念。
次いこう。
前の道を走り、幼稚園の脇のお寺を見つける。
どうやらここらしい。
でも富士がよく解らない。
わからないので、まあいいかと先に行く。
ここまできてしまうと荒川はすぐ脇。
荒川に出て、
 
(荒川堤防の上)
河川敷の自転車道を走る。
 
(自転車道)
のんびり走っていると、
 
お!
こ、これは!!!
 
 
(ジャグリングしながら走る人)

秋ケ瀬からきてたらすごいな〜。
 
(荒川堤防の上)
たしか南砂町にも富士山があったな〜と思い出し、
よってみる。
 
(南砂町あたり)

神社らしき建物を見つけて、裏から入る。
 
 

(富士山)


しかも
 
(落石注意)

登山は危険だな。
ふもとを見ると、
 

え?
 
こ、これって砲弾???
 
(砲弾??)

すごいな〜。たしかに富士山のすそ野には、自衛隊の演習場もあるけど、
ここまでやるとは・・・
それとも有事に備えての武器?
一見、武器に見えないようにしているけど、いざとなったら自衛隊が使うとか?

有事になったら解るだろうから、それはほっといて、
裏から入ったので、表に向かってみる。
社屋がある。
 
 

(社屋)


ここは八幡宮。
 
 

(八幡宮)


元がつく所がワンポイント。
まあ、それはいいとして、富士塚って23区全部、調べたらかなりの数になりそう。
としみじみと思って、南砂町まで。

今日の目玉
1,東京でも富士登山ができる
2,ジャグリングをしながら一輪車で走る人
3、砲弾(?)まである富士山


戻る

インデックスへ