今回は花見川。
水筒には氷だけ入れて家を出る。途中のコンビニで旨茶とまろ茶を買い水筒に入れる。
しかし、旨茶とまろ茶は味の大差は無いな。
湾岸の脇の道から花見川に入る。
風は南西、追い風。
さすがにこの季節は人が多い。
対向ですれ違う自転車や前を走る自転車が多いこと。
まあ、しょうがない。
追い風にノって走っていると、道をハトが横切る。
ベルを鳴らしても、気にしてもいない。
こいつら、自転車になれているな。
なぜか進行方向をじゃまするハトがいて、その脇をすり抜ける。
ふう〜。ったくも〜。じゃまな奴だ。
と、後ろで、きゃ〜!と声がしている。
うん?後続の奥さんがハトを踏みつぶしたか?
聞いてみたけど、本人は強行に否定している。
あやしい・・・・ボソ
これも上流になってくると自転車の数も違う。
そうこうしていているうちに花島橋の脇の休憩所へ到着。
ちょいと一息。
(いつもの花島橋の脇の休憩所)
さっき買ったお茶を飲む。
でも、旨いのはうまいわな。
そうそう、2月ぐらい前に、輪行で組み立てている時にリアキャリアに溶接されているナットのねじ山をバカにした。
まあ、悪いのは私なんだけど・・・
ばかになったナットなんぞはつけておいても重量のムダと削り落とし、
当初は、ナットを別につけて使っていたが、どうせならと、クイックレリースも使えれば便利だろうと、
リアキャリアの穴を伸ばして、クイックも使えるようにしてみた。
(現在のニューシリーズ 62歯はもらいものの古いAM用のギア) |
(シートピラーの固定をクイックにしてみた) |
(毎度おなじみ八千代ふるさとステーション) |
(午後3時半頃で25度) |
(印旛沼脇の田んぼ) |
(橋の上からみた印旛沼) |
(今だ完成されない印旛沼の橋) |
(龍水流はこの橋にもついている) |
(印旛沼の脇の川をそのまま行くと山の上に何かが見える) |
(歴史民族博物館だった) |